世界中のグミを、ブギーなベイビーたちと共に、
レビューしていく『グミ図鑑』のコーナーです。
OL層がターゲットなのでしょうか。
かんだ時に口に広がる風味が、少々クスリっぽさがありますね(あくまでも個人の意見です)。
グミはジェリービーンズ状で、周りがシュガーコーティングされています。
レッドグレープフルーツ、グレープ、アップル、マスカット、オレンジの5種類あり、
少し硬めの噛み心地です。

総評
ネームバリュー ★★★★
果物の自然味 ★
程よい酸味 ★★★★
パッケージ ★★★★☆
やはりこの商品の”バヤリース”という名前は大きいです。
着色も光沢感もバッチリで人工的な印象の(グミ本体の)見た目ですが、
一転し酸味に関しては、果物に近い自然な酸味が効いていて高評価です。
そのおかげか、後味はやたら良いので
スッキリと気分転換したいときに向いていると思います。
スッキリと気分転換したいときに向いていると思います。
じゃあ、リーリー!今回のグミのまとめよろしく。

どうやら気分が良いようです。
DEHA!
コメント