
Chara『Secret Garden』ALレビュー 色彩あふれるノスタルジーの向こう側
Chara『Secret Garden』(15)ALレビュー。「恋は目を閉じて」自然体なPV良き。柔らかくも色彩あふれる情景。
『バブライツ』80s・90sから最新作まで音楽・映画・本のマニアックなレビューをお届けします
Chara『Secret Garden』(15)ALレビュー。「恋は目を閉じて」自然体なPV良き。柔らかくも色彩あふれる情景。
久保田利伸「Cosmic Ride feat.AKLO」楽曲レビュー。2015年のAL『L.O.K』収録曲。無重力に弾けるFUNKY POP。イメージイラスト
三戸なつめ「前髪切りすぎた」(15)楽曲レビュー。中田ヤスタカプロデュースのデビューSg。おふざけ曲に見える踏みエモ曲。11種類あるPVの中からオススメ
サカナクション「新宝島」(15)楽曲レビュー。映画『バクマン。』主題歌の爽快アッパーSg。Aメロの横ノリ、サビで縦ノリで弾ける気持ち良さ。ドリフ風PVのセンス
MISIA「果てなく続くストーリー」(02)楽曲レビュー。「ソルトレークシティオリンピック」テーマにもなったバラードSg。モノクロなパワーソースに12年の時を超えて響いたスタンダードな心地良さ。
プレイリストをシャッフルして、出てきた楽曲15曲の中から1曲をセレクト。ちょっとマニアックな音楽レビューの第21弾。 今回選んだ曲はこの曲です。 SM...
柴咲コウ「Glitter」(05)楽曲レビュー。『恋するハニカミ』テーマ曲。恋人を待ちながら部屋の中で巻き起こる上質ファンタジー。