Bubrights

『バブライツ』80s・90sから最新作まで音楽・映画・本のマニアックなレビューをお届けします

フォローする

  • 音楽レビュー/コラム
  • 注目 PICK UP!
  • 映画・本・ゲーム
  • マンガ・イラスト Site
  • 日記
山下達郎「蒼氓」(そうぼう) JACCSカードCM 自分の夢に嘘はつけない コロナ禍PV

山下達郎「蒼氓」(そうぼう) JACCSカードCM 自分の夢に嘘はつけない コロナ禍PV

2021/1/31 音楽 0

山下達郎「蒼氓」(そうぼう)楽曲レビュー。AL『僕の中の少年』(88)収録曲。村上淳、伊藤歩出演のジャックスカードCM曲。初めて作成された、2020年コロナ禍の都心を辿るPVも感慨深い

記事を読む

My Little Lover「Topics」レビュー スティービーやチャーリーも呟く 愛が足りてない世

My Little Lover「Topics」レビュー スティービーやチャーリーも呟く 愛が足りてない世

2020/12/31 音楽 0

My Little Lover「Topics」楽曲レビュー。2001年発売のAL表題曲。「愛が足りてない」とStieviee Wonderの歌詞、スヌーピー4コマも登場する日常的な歌詞で届けられるメッセージ曲。落ち着いたPVの雰囲気も良き

記事を読む

Every Little Thing「Shapes Of Love」レビュー 戦う片思いの 恋愛ロッキー曲

Every Little Thing「Shapes Of Love」レビュー 戦う片思いの 恋愛ロッキー曲

2020/11/30 音楽 0

Every Little ThingのSg「Shapes Of Love」(97)楽曲レビュー。この恋掴み取りたい!と高らかに歌う。「ロッキーのテーマ」DNAも流れる、叶えたい事に奮闘するあなたにパワーをくれる奮闘曲。

記事を読む

K「Only Human」レビュー 1リットルの涙と粉雪。流れに逆らう船の様に

K「Only Human」レビュー 1リットルの涙と粉雪。流れに逆らう船の様に

2020/10/31 音楽 0

K「Only Human」楽曲レビュー。2005年の沢尻エリカ主演ドラマ『1リットルの涙』主題歌Sg。挿入歌「粉雪」とは対極に、シンプルながらも心に寄り添うバラード。闇だけが教えてくれるモノとは

記事を読む

佐野元春「境界線」レビュー 君のヤングブラッズは 今も駆け巡っているか!?

佐野元春「境界線」レビュー 君のヤングブラッズは 今も駆け巡っているか!?

2020/9/30 音楽 0

佐野元春& THE COYOTE BAND(コヨーテバンド)「境界線」楽曲レビュー。AL『Blood Moon』(2015)先行配信曲。「Young Bloods」(85)を彷彿させる軽快メロと陽圧で背中を押してくれる

記事を読む

メロン記念日「LEATHER」レビュー ネオンの流星 疾駆UP Rock!!

メロン記念日「LEATHER」レビュー ネオンの流星 疾駆UP Rock!!

2020/8/31 音楽 0

メロン記念日「LEATHER」楽曲レビュー。ファン投票で盛り上がる曲を集めたAL『FRUITY KILLER TUNE』(06)に新曲として収録。ダークアニメ主題歌の様な、鋭くスリリングな世界観。

記事を読む

MOON CHILD「フリスビー」レビュー 裸の太陽、岡村ちゃんとシンクロFUNKY

MOON CHILD「フリスビー」レビュー 裸の太陽、岡村ちゃんとシンクロFUNKY

2020/7/31 音楽 0

ムーンチャイルド「フリスビー」楽曲レビュー。ドラマ『FiVE』主題歌「Escape」から1年、爽やかエキゾな夏曲。岡村靖幸シンクロパフォーマンス。Vo佐々木修(ササキオサム)の近年のソロ作品も熱い。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

人気記事(Week)

  • カネボウ”I HOPE”新表明CM「唇よ、熱く君を語れ」カバーに想いあふれて
  • 深田恭子「最後の果実」レビュー aiko「あした」 オノアヤコ「TWO OF US」カバー?異名同曲?
  • サカナクション「mellow」「ナイロンの糸」レビュー ときどき 心も海で泳ぎたい
  • アンジュルム「赤いイヤホン」レビュー 私の夢見たプラチナ期。赤い糸、開放宣言
  • 山下達郎「蒼氓」(そうぼう) JACCSカードCM 自分の夢に嘘はつけない コロナ禍PV
  • サカナクション「新宝島」レビュー 問答無用で最高
  • 新着コメントのある記事

    • アンジュルム「赤いイヤホン」レビュー 私の夢見たプラチナ期。赤い糸、開放宣言 に tona より
    • アンジュルム「赤いイヤホン」レビュー 私の夢見たプラチナ期。赤い糸、開放宣言 に 匿名 より
    • 椎名林檎「丸ノ内サディスティック」レビュー ベンジーに殴られる女の憧憬 に tona より
    感想・リクエスト・フォロー等、気軽に。
    管理人 tonaのTwitter
    Follow @bub107 Tweets by bub107
    © 2015 Bubrights