
東京事変「空が鳴っている」レビュー 凛とした戦場のアダムとイヴ
東京事変「空が鳴っている」楽曲レビュー。2011年発売のSg。疾走感溢れるロック曲。戦場で砲弾が行き交う中、無表情で凛と進み行くアダムとイブの姿が浮かぶ。
東京事変「空が鳴っている」楽曲レビュー。2011年発売のSg。疾走感溢れるロック曲。戦場で砲弾が行き交う中、無表情で凛と進み行くアダムとイブの姿が浮かぶ。
Cocco「カウントダウン」(97)楽曲レビュー。トラウマ注意の迫真ロック曲。荒れ狂う心情で愛情は憎悪になり狂気と化す。高低激しい音楽の影響力とリスク
中島美嘉「接吻」(せっぷん)楽曲レビュー。2003年の5万枚限定Sg。93年のORIGINAL LOVE(オリジナル・ラブ)のカバー。ラヴァーズ・ロックでレゲエ調の質の高いアレンジとPV。
2008年のAL『GAME』収録曲。本人出演の森永乳業「Pino(ピノ)」CMソング。アイドルのオン・オフを描いたPV、振り付けにPinoを食べる仕草があったり、遊び心も満載。
FLYING KIDS「僕であるために」96年発売のSg。アニメ『逮捕しちゃうぞ』OPテーマ。僕である為、君らしくある為に、突き進んでいく時代の中で大事なもの見つけよう。
Time FellowShip「seed」楽曲レビュー。2001年発売のSg。深田恭子・ユンソナ主演のフジテレビ系ドラマ『ファイティングガール』主題歌。いつか花開く日を信じ、諦めずに進もうとする友情系バラード。神取忍出演の謎CM
浅岡雄也「キミヲマモリタクテ」楽曲レビュー。FIELD OF VIEW解散後、2004に発売のソロSg。AL『キボウノネイロ』にAlbum mixで収録。「守りたいキミへの想い」が綴られる王道バラード。