Bubrights

『バブライツ』80s・90sから最新作まで音楽・映画・本のマニアックなレビューをお届けします

フォローする

  • 音楽レビュー/コラム
  • 注目 PICK UP!
  • 映画・本・ゲーム
  • マンガ・イラスト Site
  • 日記
The gardens「約束の場所へ」ずっと変わらないでいよう 若者の宣誓L×I×V×E

The gardens「約束の場所へ」ずっと変わらないでいよう 若者の宣誓L×I×V×E

2018/12/25 音楽 4

The gardens「約束の場所へ」(1999)、SPEEDの今井絵里子/新垣仁絵W主演の学園ドラマ『L×I×V×E』(ライブ)挿入歌。旅立ち・約束がテーマの卒業バラード曲。劇中で吹奏楽部の演奏曲にもなった。

記事を読む

倖田來未「ミルクティー」レビュー 陽だまりに浮かぶ 未来の寝言と ネスレ系ソング

倖田來未「ミルクティー」レビュー 陽だまりに浮かぶ 未来の寝言と ネスレ系ソング

2018/12/21 音楽 3

倖田來未「ミルクティー」楽曲レビュー。2006年AL『Black Cherry』収録曲。彼女に初の作曲。2分半という中に、ネスレCMの様な爽やかなコーラスワーク、メルヘンな詩の世界などが濃縮。本当の倖田來未の姿か。

記事を読む

星野源「雨音」レビュー 雨音を聞きながら”明日の予告”に心弾ませて

星野源「雨音」レビュー 雨音を聞きながら”明日の予告”に心弾ませて

2018/12/2 音楽 0

星野源「雨音(House ver.)」(2016)楽曲レビュー。日常的な希望を感じる優しいバラード曲。今の「雨」という現状に身を任せ、雨音を聞きつつ「明日の予告」に期待を募らせる。ライブVerも至高。

記事を読む

漫画イラストサイト 移転・オープンのお知らせ

漫画イラストサイト 移転・オープンのお知らせ

2018/11/30 お知らせ 0

漫画・イラストサイト『MANGA BooT BOX』移転リニューアルのお知らせ。

記事を読む

アンジュルム「わたし」レビュー 魔法が解けるシンデレラ 12時過ぎの愛の真価

アンジュルム「わたし」レビュー 魔法が解けるシンデレラ 12時過ぎの愛の真価

2018/11/25 音楽 0

アンジュルム(ANGERME)「わたし」(2015)福田花音の卒業曲。本人作詞で都合良い大人達に「それは綺麗事じゃないかな」とズバッと切り込む華やか曲。森戸も驚くデモ音源と「今すぐ飛び込む勇気」。

記事を読む

森高千里「私のように」レビュー 風船の様に流れ生きても 自分らしさを探そう

森高千里「私のように」レビュー 風船の様に流れ生きても 自分らしさを探そう

2018/10/28 音楽 4

森高千里「私のように」(1999)楽曲レビュー。キリン『ナチュラルズ』CMソング。自然体な歌詞と距離感で、揺らぐ風のように「自分らしさ」を心で探していこう。モー娘、飯窪春菜の姿も重なる。

記事を読む

道重さゆみ「SAYUMINGLANDOLL~宿命~」サントラCD カワイイが征服する狂気

道重さゆみ「SAYUMINGLANDOLL~宿命~」サントラCD カワイイが征服する狂気

2018/10/12 注目 PICK UP!, 音楽 2

「SAYUMINGLANDOLL~宿命~オリジナルサウンドトラック」(2018)CDレビュー。前作「再生」を凌ぐ良質な楽曲群。「EIGAをみてよ」可愛さ~クール、Sっ気に毒まで彼女らしい曲。カワイイは狂気。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

人気記事(Week)

  • 山下達郎「蒼氓」(そうぼう) JACCSカードCM 自分の夢に嘘はつけない コロナ禍PV
  • カネボウ”I HOPE”新表明CM「唇よ、熱く君を語れ」カバーに想いあふれて
  • Cocco「カウントダウン」レビュー 好奇心で聴いてはいけない歌 ブーゲンビリア
  • DefTech「The Day Dream」Image Illust Def Tech「The Day Dream」レビュー 最善を尽くして 立ち尽くしたあなたへ
  • 東京事変「空が鳴っている」レビュー 凛とした戦場のアダムとイヴ
  • globe『Perfume of love』レビュー 焼け付く想いと 凍てつくサウンドが その場を支配する。
  • 新着コメントのある記事

    • アンジュルム「赤いイヤホン」レビュー 私の夢見たプラチナ期。赤い糸、開放宣言 に tona より
    • アンジュルム「赤いイヤホン」レビュー 私の夢見たプラチナ期。赤い糸、開放宣言 に 匿名 より
    • 椎名林檎「丸ノ内サディスティック」レビュー ベンジーに殴られる女の憧憬 に tona より
    感想・リクエスト・フォロー等、気軽に。
    管理人 tonaのTwitter
    Follow @bub107 Tweets by bub107
    © 2015 Bubrights