
岡村靖幸 cheers 松任谷由実「影になって」岡村劇場に痺れるハリケーンベイベ
岡村靖幸 cheers 松任谷由実「影になって」(23)レビュー。79年ユーミン曲をシティポップリバイブ。SUPER EIGHT「ハリケーンベイベ」ダークヒーロー感
『バブライツ』80s・90sから最新作まで音楽・映画・本のマニアックなレビューをお届けします
岡村靖幸 cheers 松任谷由実「影になって」(23)レビュー。79年ユーミン曲をシティポップリバイブ。SUPER EIGHT「ハリケーンベイベ」ダークヒーロー感
渡辺美里「泣いちゃいそうだよ」岡村靖幸作曲92年Sg曲。夏の思い出と秋の訪れも感じるバラード曲。TRF「REGEND OF WIND」(96)に通じる切なく温かい夏うた。イメージイラスト
ムーンチャイルド「フリスビー」楽曲レビュー。ドラマ『FiVE』主題歌「Escape」から1年、爽やかエキゾな夏曲。岡村靖幸シンクロパフォーマンス。Vo佐々木修(ササキオサム)の近年のソロ作品も熱い。
2017年のマイベスト選曲まとめ記事。楽曲部門とアルバム部門。(楽曲部門は今年から発売年の枠を無くしました)
岡村靖幸のSg「真夜中のサイクリング」(2000)楽曲レビュー。少し泥臭くて、地に足の着いた日常のレクイエムバラード。昼とは違う顔をした夜の街でペダルを漕ぐ。日中に人々の落とした希望や期待、やるせなさも、月明かりが浮かべてく。イメージイラスト。