
B’z「FIREBALL」レビュー メイク魂に火をつける アドレナリンキャッチャー
ビーズ「ファイアーボール」楽曲レビュー。97年資生堂ピエヌCM曲。"メイク魂に火をつけろ"の決めフレーズを矢沢永吉、NOKKO、TOSHI&葉加瀬太郎はどう挑む!?
『バブライツ』80s・90sから最新作まで音楽・映画・本のマニアックなレビューをお届けします
ビーズ「ファイアーボール」楽曲レビュー。97年資生堂ピエヌCM曲。"メイク魂に火をつけろ"の決めフレーズを矢沢永吉、NOKKO、TOSHI&葉加瀬太郎はどう挑む!?
Every Little ThingのSg「Shapes Of Love」(97)楽曲レビュー。この恋掴み取りたい!と高らかに歌う。「ロッキーのテーマ」DNAも流れる、叶えたい事に奮闘するあなたにパワーをくれる奮闘曲。
ムーンチャイルド「フリスビー」楽曲レビュー。ドラマ『FiVE』主題歌「Escape」から1年、爽やかエキゾな夏曲。岡村靖幸シンクロパフォーマンス。Vo佐々木修(ササキオサム)の近年のソロ作品も熱い。
シャッフルされた楽曲15曲の中から1曲をセレクト。そんな音楽レビュー第9弾。※追記有り 今回選んだ曲はCocco「カウントダウン」です。 ...
安室奈美恵「B w/z you」(97)楽曲レビュー。『Concentration 20』収録曲。故郷"OKINAWA"を思わせる詞、開放感のあるバラード。「SWEET 19 BLUES」は20を迎えて、新たな魅力のBLUESとなる。