
サカナクション「mellow」「ナイロンの糸」レビュー ときどき 心も海で泳ぎたい
サカナクション「mellow」(2013)と、カロリーメイトCM曲「ナイロンの糸」(2019)楽曲レビュー。記憶と時の海の中に浸れるような深層曲。世界観の共通する2曲に触れる。
『バブライツ』80s・90sから最新作まで音楽・映画・本のマニアックなレビューをお届けします
サカナクション「mellow」(2013)と、カロリーメイトCM曲「ナイロンの糸」(2019)楽曲レビュー。記憶と時の海の中に浸れるような深層曲。世界観の共通する2曲に触れる。
aiko「Loeletter」楽曲レビュー。「4月の雨」との両A面Sg。疾走感溢れる、ロック曲。過去のラブレターを読み返し渦巻く感情は、今でも心の扉を叩いてく。歌詞の流れも見事。
アルバム『SPACE』(2013)収録曲の「Space Dancer」楽曲レビュー。宇宙と人の空間(領域)の双方の意味を持つ"スペース"で、踊り続けることは生き続ける事。そんな全ての生きるダンサーにクールなパワーが溢れる曲。
前田敦子「冷たい炎」レビュー。ブラスが印象的なジャジーPOP。呟くような優しく暖かい歌声が絶品。キワどい大人の歌詞も。