
nobodyKnows+「Sweet Soul Music」レビュー 夢の続き彷徨ってもススミダセ
ノーバディーノウズ「Sweet Soul Music」('05)楽曲レビュー。AL『5MC & 1DJ』収録。人生に傷だらけになりつつも熱く奮闘する生き様曲。背中を押して欲しい時に
『バブライツ』80s・90sから最新作まで音楽・映画・本のマニアックなレビューをお届けします
ノーバディーノウズ「Sweet Soul Music」('05)楽曲レビュー。AL『5MC & 1DJ』収録。人生に傷だらけになりつつも熱く奮闘する生き様曲。背中を押して欲しい時に
スピード「STEADY」楽曲レビュー。96年Sg。人生のエール風歌詞や絶品ファルセット。24時間TVの衝撃。クリスタルケイの良カバー
筆者が2022年に出会ったベスト楽曲とAL紹介。藤井、愛理、ジェニーハイ、三浦春馬、高橋由美子に吉本坂、くじら、星井七瀬、Juiceなど今年もカオスに入り乱れてます。
藤井風「青春病」(20)楽曲レビュー。儚い疾走感の青春ノスタルジー曲。青春病の症状と藤井先生の処方箋。どどめ色って何色?
鈴木愛理「真夜中のメリーゴーランド」(20)楽曲レビュー。AL『26/27』収録Amber's曲。デジタル現代社会の森に潜むリアルと幻想の真夜メリ世界。東映「Let The Show Begin」
ジェニーハイ「華奢なリップ」 feat.ちゃんみな。21年配信曲。タイプの違う2人の歌声が川谷絵音、新垣隆らと化学反応。才能のぶつかり合いを感じられる曲。ゆうちゃみの衝撃
KREVA「アグレッシ部」(07)楽曲レビュー。『恋愛部活(ラブカツ)』ED曲。過去の自分や若者達への鼓舞曲。出身校の慶應義塾大学キャンパスで歌う必見パフォーマンス