Bubrights

『バブライツ』80s・90sから最新作まで音楽・映画・本のマニアックなレビューをお届けします

フォローする

  • 音楽レビュー/コラム
  • 注目 PICK UP!
  • 映画・本・ゲーム
  • マンガ・イラスト Site
「New York State Of Mind」glee 交差する故郷と夢舞台 Wスター決戦

「New York State Of Mind」glee 交差する故郷と夢舞台 Wスター決戦

2025/6/15 映画・本・ゲーム, 音楽 0

ビリージョエル「New York State of Mind(ニューヨークの想い)」レビュー。海外ドラマ『グリー』レイチェルとマーリー新旧スター頂上対決に痺れる

記事を読む

“note”書いてます

“note”書いてます

2025/6/6 お知らせ 0

"ノート"も始めました。ブギっ子10年記念日。

記事を読む

Kan Sano「Natsume (naked version)」レビュー 素敵なこと具現化しよう

Kan Sano「Natsume (naked version)」レビュー 素敵なこと具現化しよう

2025/5/25 映画・本・ゲーム, 音楽 0

Kan Sano「Natsume(naked version)」。『Tokyo State Of Mind』(22)収録曲。バカリズム脚本出演ドラマ『住住』22年シーズン3主題歌。引き語りVerが絶品。

記事を読む

曇り・雨・梅雨に聴きたい曲プレイリスト「Kumoly Slow・Rock/Rainy Eyes」

曇り・雨・梅雨に聴きたい曲プレイリスト「Kumoly Slow・Rock/Rainy Eyes」

2025/5/17 Play List, 音楽 0

空や心が曇や雨の日、梅雨の時期に聴きたい曲集。ミディアムスロー編、激し目編、雨の日編の3パターン。

記事を読む

詩羽「deny」「MY BODY IS CUTE」砕かれた羽 攻撃は幸いのキュート

詩羽「deny」「MY BODY IS CUTE」砕かれた羽 攻撃は幸いのキュート

2025/5/10 音楽 0

水曜日のカンパネラVo詩羽(うたは)「deny」考察。ソロAL『うたうように、ほがらかに』収録。意味深MV。心は私のもの、嫌いなところ好きになる為に

記事を読む

小泉今日子&中井貴一「ダンスに間に合う」 今出来るステップで

小泉今日子&中井貴一「ダンスに間に合う」 今出来るステップで

2025/4/30 注目 PICK UP!, 音楽 0

小泉今日子&中井貴一「ダンスに間に合う」。ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』ED主題歌。今出来る愛おしいダンスを。思い出野郎Aチーム曲カバー

記事を読む

春に聴きたい曲プレイリスト「陽風 Tea tune / 卒業×新生活」

春に聴きたい曲プレイリスト「陽風 Tea tune / 卒業×新生活」

2025/3/22 Play List, 音楽 0

春に聴きたい90・00年代中心POPS集。ぽかぽか・じんわり「陽風 Tea tune」編と、別れと出会い、始まりの不安と希望「卒業、新生活」編の2Ver

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

人気記事(week)

  • 松任谷由実「BLIZZARD」レビュー “雪山”的な2面性。「内足直せ!」「BANG!!」

  • 浜崎あゆみ「Daybreak」pv 浜崎あゆみ「Daybreak」レビュー こんな時代も、いつかのあの日の空の下

  • 山下達郎「Love Can Go The Distance」松田・田畑Jaccs名CM 夢と化石

  • Suchmos「MINT」レビュー 呼応する魂の波と 友の残影BLUES

  • サカナクション「mellow」「ナイロンの糸」レビュー ときどき 心も海で泳ぎたい

  • m-flo「L.O.T.(Love Or Truth)」レビュー 愛と真実は 流れのままに受け止めよう

  • globe「perfume of love」image illust globe『Perfume of love』レビュー 焼け付く想いと 凍てつくサウンドが その場を支配する。

  • habal house taar ヘーベルハウス「比類なき壁/METEO BLUE」のCM曲を探し求めて

  • Cocco「カウントダウン」レビュー 好奇心で聴いてはいけない歌 ブーゲンビリア

  • 新着コメントのある記事

    • 浜崎あゆみ30万枚CD戦略-3章Fly High「リカット主義 Max松浦勝人の狙い」 に tona より
    • 浜崎あゆみ「Daybreak」レビュー こんな時代も、いつかのあの日の空の下 に tona より
    • 浜崎あゆみ30万枚CD戦略-3章Fly High「リカット主義 Max松浦勝人の狙い」 に 海翔 より
    感想・リクエスト・フォロー等。
    管理人 tona の X(旧Twitter)@bub107
    Mailform
    © 2015 Bubrights