
globe「FREEDOM」 争い色で分け血を選ぶこと。突入せよ小室哲学ゾーン
globe「FREEDOM」楽曲レビュー。勢いと切れ味感じる96年のTKバブルSg。社会問題もスリルに切り込む。ピチカート小西康陽の弾むリミックス
『バブライツ』80s・90sから最新作まで音楽・映画・本のマニアックなレビューをお届けします
globe「FREEDOM」楽曲レビュー。勢いと切れ味感じる96年のTKバブルSg。社会問題もスリルに切り込む。ピチカート小西康陽の弾むリミックス
『Bubrights』2018年の人気記事ランキングと裏解説。鞘師、稲場から打ち上げ花火まで。
『Bubrights』2017年の人気記事ランキングの発表です。ランクイン記事の裏解説も。
98〜99年の浜崎あゆみとglobeのアルバム比較から興味深いデータが。そこには、彼女のもう一つの現実が見えて来る。
『Bubrights』2016年の年間記事ランキングと裏解説。1位記念イラスト
globe「Perfume of love」(98)楽曲レビュー。榎本加奈子主演ドラマ『P.A. プライベート・アクトレス』主題歌。悪夢からの解放をイメージ4部作SgラストPV。華原シンデレラストーリーEDを想起
YOSHIKI加入の4人体制globe(extreme)のSg「seize the light」(02)楽曲レビュー。『ダークエンジェル』日本版テーマ。KEIKOの優しい歌声が響く宇宙曲