
東京プリン「明日笑っていられるように」レビュー avex総出で紡ぐメッセージ
東京プリンとたいせつな仲間たち「明日笑っていられるように」(14)楽曲レビュー。持田香織,浜崎あゆみ,倖田來未,沢尻エリカ,AAA,伴,YU-KI,小室哲哉も参加。未来へのメッセージ
『バブライツ』80s・90sから最新作まで音楽・映画・本のマニアックなレビューをお届けします
東京プリンとたいせつな仲間たち「明日笑っていられるように」(14)楽曲レビュー。持田香織,浜崎あゆみ,倖田來未,沢尻エリカ,AAA,伴,YU-KI,小室哲哉も参加。未来へのメッセージ
Every Little ThingのSg「Shapes Of Love」(97)楽曲レビュー。この恋掴み取りたい!と高らかに歌う。「ロッキーのテーマ」DNAも流れる、叶えたい事に奮闘するあなたにパワーをくれる奮闘曲。
ダパンプ「小さな会釈」(2019)楽曲レビュー。Sg「P.A.R.T.Y. ユニバース・フェスティバル」B面。ISSA,KENが魅せた「You Can Understand」に通じるCLUB曲。モー娘「君さえ居れば何も要らない」オマージュ「Do it!宙にジャンプ」
『矢島美容室THE MOVIE~夢をつかまネバダ~』松竹(2010)映画レビュー。黒木メイサ「Part2で復讐」宣言、「興行収入15億で続編」結果は!?松田聖子とコラボ主題歌にもそのヒントが隠されていた?
矢島美容室「YAZIMA魂-おかゆいところはございませんか-」楽曲レビュー。2010のALタイトル曲。矢島の3人がニホンのカユイ所を掻きむしる!つんく、ハロプロぽい4th「メガミノチカラ」を再評価。
浜崎あゆみ30万枚限定戦略コラム第3弾。マックス松浦/avexアーティストSgカット多用は洋楽を参考?まさに映画の本編と予告編の関係性。商業的に見えて作品性重視。話題『M 愛すべき人がいて』
倖田來未「ミルクティー」楽曲レビュー。2006年AL『Black Cherry』収録曲。彼女に初の作曲。2分半という中に、ネスレCMの様な爽やかなコーラスワーク、メルヘンな詩の世界などが濃縮。本当の倖田來未の姿か。