もうすぐ年の瀬、シャッフルレビュー第78弾。
今回選んだのはこの曲。
Every Little Thing「Shapes Of Love」
作詞作曲 五十嵐充。
1997年10月22日発売の両A面Sg「Shapes Of Love / Never Stop!」。
テレビ朝日系ドラマ『研修医なな子』主題歌。
内気な自分と葛藤しながら、今は片思いでもこの恋掴み取りたい!と
に燃える恋愛奮闘曲 (☆4)
/ 「 」MUSIC VIDEO /
ややプロレス調?なヘビー目のサウンドに
片思いを乗せて歌う、というのがバランス良くて好きだ。
個人的に、この時期のリアルタイムの印象は
「For the moment」聴きやすくて良い
「出会った頃のように」爽やかすぎて苦手面白みない。
「FACE THE CHANGE」曲としての方向性は好きではある。
「Time goes by」無難な地味バラード(←数年して良さがわかったが)
と、こんな感じで爽やかさわあるものの
毒っ気も無く彩度を落としたジーンズっぽいというか、
無難なZARDっぽい印象だった。同時に綺麗な女の人という印象だったが、この曲ではじめ彼女の中に女の子を感じた。(但し、Sgジャケットダだけは未だに曲との違和感があるが。)
この曲の好印象としてPVの存在も大きい。
衣装パターンこそ3パターンあるものの、スタジオでの撮影だし、目に付くセットはシンセや電動ベルトコンベア位で、予算がすごく掛かってる訳でもない。(CGも使われてるが)
顔のアップのシーンも多いのだが、くどすぎないバランス感で
配色や撮り方含めてセンスが良いので
このメタリック×カラフルな世界観が見ていてとても心地良く、癒されるし力をもらえる。
恋愛版「ロッキー」のテーマソング!?
片思い女子の可愛らしい歌詞だし
歌詞の世界観寄せでアレンジも、甘い感じになってたら
王道なアイドルPOPsになってたと思うが
“挑戦、奮闘”という方向性の戦闘系アレンジなので
男女共に聴き易いと思うし、バランスが取れていると思う。
ある意味この曲のルーツは、映画『ロッキー』のテーマソングに通じるものがあるかもしれない。
恋する女子は、いつも何かと戦っているのだ。
転んでも立ち上がり、そして諦めないで進もうとする。
そんなパワーをELTのこの曲からも感じるのだ。
単純にサウンドだけで言えば「FACE THE CHANGE」の方が近いのかもしれないが
メッセージ性など含めて、「Shapes~」の方がDNAを継いでる感があると思います。
まあ片思い、恋愛だけじゃなく、日々報われない中で葛藤している全ての人への
応援、戦闘曲とも言えるパワーを持つ曲だと思います。
LIVE でも 人気曲
この曲の ELT15周年のLIVE映像があったので紹介します。
Every Little Thing / Shapes Of Love(from「ELT 15th Anniversary Concert Tour “ORDINARY”」)(avex)
やはり楽曲のパワーは不滅ですね。
もっちーも、ファンの方々もノリノリで盛り上がって楽しそうで良いですね。
キャッチーなのに飽きの来ない楽曲ってなかなか無い事だし、改めて良い曲だなと思います。
と言う事で今回は、Every Little Thing「Shapes Of Love」楽曲レビューでした。
次回こそ、イレギュラー更新になるかもしれません。
お楽しみに。