Bubrights

『バブライツ』80s・90sから最新作まで音楽・映画・本のマニアックなレビューをお届けします

フォローする

  • 音楽レビュー/コラム
  • 注目 PICK UP!
  • 映画・本・ゲーム
  • マンガ・イラスト Site
藤井風「青春病」レビュー 青春ていう永遠なんて 儚かったよね

藤井風「青春病」レビュー 青春ていう永遠なんて 儚かったよね

2023/6/12 音楽 0

藤井風「青春病」(20)楽曲レビュー。儚い疾走感の青春ノスタルジー曲。青春病の症状と藤井先生の処方箋。どどめ色って何色?

記事を読む

鈴木愛理「真夜中のメリーゴーランド」 レビュー 眠らぬフクロウ達の デジフォレスト

鈴木愛理「真夜中のメリーゴーランド」 レビュー 眠らぬフクロウ達の デジフォレスト

2023/4/30 音楽 0

鈴木愛理「真夜中のメリーゴーランド」(20)楽曲レビュー。AL『26/27』収録Amber's曲。デジタル現代社会の森に潜むリアルと幻想の真夜メリ世界。東映「Let The Show Begin」

記事を読む

ジェニーハイ「華奢なリップ」feat.ちゃんみな 勘違いでも 強くなれたら

ジェニーハイ「華奢なリップ」feat.ちゃんみな 勘違いでも 強くなれたら

2023/3/21 音楽 0

ジェニーハイ「華奢なリップ」 feat.ちゃんみな。21年配信曲。タイプの違う2人の歌声が川谷絵音、新垣隆らと化学反応。才能のぶつかり合いを感じられる曲。ゆうちゃみの衝撃

記事を読む

KREVA「アグレッシ部」レビュー 拝啓、17才の俺への発言権 かつ姿勢は

KREVA「アグレッシ部」レビュー 拝啓、17才の俺への発言権 かつ姿勢は

2022/12/31 音楽 0

KREVA「アグレッシ部」(07)楽曲レビュー。『恋愛部活(ラブカツ)』ED曲。過去の自分や若者達への鼓舞曲。出身校の慶應義塾大学キャンパスで歌う必見パフォーマンス

記事を読む

B’z「FIREBALL」レビュー メイク魂に火をつける アドレナリンキャッチャー

B’z「FIREBALL」レビュー メイク魂に火をつける アドレナリンキャッチャー

2022/11/20 音楽 0

ビーズ「ファイアーボール」楽曲レビュー。97年資生堂ピエヌCM曲。"メイク魂に火をつけろ"の決めフレーズを矢沢永吉、NOKKO、TOSHI&葉加瀬太郎はどう挑む!?

記事を読む

SPEED「華」レビュー 逆風に乱れ散ろうと歩み続ける 君は終わりではない

SPEED「華」レビュー 逆風に乱れ散ろうと歩み続ける 君は終わりではない

2022/10/17 音楽 0

SPEED「華」楽曲レビュー。AL『BRIDGE』(03)収録曲。逆風の中でも、また咲ける様にとドラマ性あるエール曲。サビのミックスボイスも癒しとパワーを貰える

記事を読む

UA「雲がちぎれる時」レビュー 歪んだ太陽へ飛び立つ。インスト無し問題

UA「雲がちぎれる時」レビュー 歪んだ太陽へ飛び立つ。インスト無し問題

2022/9/11 音楽 0

UA「雲がちぎれる時」楽曲レビュー。96年AL『11』Sgカット曲。安倍なつみ幻の勝負曲。インスト収録しないアーティスト問題。「歪んだ太陽」アカペラPV

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

人気記事(week)

  • カネボウ”I HOPE”新表明CM「唇よ、熱く君を語れ」カバーに想いあふれて

  • 伝説の4人globe extreme『seize the light』レビュー 宇宙で聴きたいこの1曲

  • Suchmos「MINT」レビュー 呼応する魂の波と 友の残影BLUES

  • RIP SLYME「one」レビュー それぞれのLifeとStyleで。等身大より 地ベタリアンセム

  • 浜崎あゆみ「Daybreak」pv 浜崎あゆみ「Daybreak」レビュー こんな時代も、いつかのあの日の空の下

  • サカナクション「mellow」「ナイロンの糸」レビュー ときどき 心も海で泳ぎたい

  • Cocco「カウントダウン」レビュー 好奇心で聴いてはいけない歌 ブーゲンビリア

  • 2024年ベスト選曲集+プレイリスト

  • 藤井風「青春病」レビュー 青春ていう永遠なんて 儚かったよね

  • 新着コメントのある記事

    • Portishead「Glory Box」リーバイスCMとUKダーク Daydream in Blue に 匿名 より
    • 浜崎あゆみ30万枚CD戦略-3章Fly High「リカット主義 Max松浦勝人の狙い」 に tona より
    • 浜崎あゆみ「Daybreak」レビュー こんな時代も、いつかのあの日の空の下 に tona より
    感想・リクエスト・フォロー等。
    管理人 tona の X(旧Twitter)@bub107
    Mailform
    © 2015 Bubrights