
サカナクション「mellow」「ナイロンの糸」レビュー ときどき 心も海で泳ぎたい
サカナクション「mellow」(2013)と、カロリーメイトCM曲「ナイロンの糸」(2019)楽曲レビュー。記憶と時の海の中に浸れるような深層曲。世界観の共通する2曲に触れる。
サカナクション「mellow」(2013)と、カロリーメイトCM曲「ナイロンの糸」(2019)楽曲レビュー。記憶と時の海の中に浸れるような深層曲。世界観の共通する2曲に触れる。
深田恭子「最後の果実」(1999)楽曲レビュー。世紀末感が漂う。aiko「あした」(98)のリメイク/カバー でコーラスにも参加。オノ・アヤコ「TWO OF US」(02)を含めた3人のデビュー曲は異名同曲?コモリタミノル氏の狙いは
『矢島美容室THE MOVIE~夢をつかまネバダ~』松竹(2010)映画レビュー。黒木メイサ「Part2で復讐」宣言、「興行収入15億で続編」結果は!?松田聖子とコラボ主題歌にもそのヒントが隠されていた?
矢島美容室「YAZIMA魂-おかゆいところはございませんか-」楽曲レビュー。2010のALタイトル曲。矢島の3人がニホンのカユイ所を掻きむしる!つんく、ハロプロぽい4th「メガミノチカラ」を再評価。
浜崎あゆみ30万枚限定戦略コラム第3弾。マックス松浦/avexアーティストSgカット多用は洋楽を参考?まさに映画の本編と予告編の関係性。商業的に見えて作品性重視。話題『M 愛すべき人がいて』
矢野顕子「ひとつだけ」楽曲レビュー。79年アグネスチャン楽曲のセルフカバー。ブラスアレンジのBank Bandカバーや忌野清志郎とのコラボ。ボーダーレス世界でひとつだけ欲しいもの
Juice=Juice「SEXY SEXY」(2018)楽曲レビュー。打ち込みDisco POPs。共にK-POPな「Vivid Midnight」との対比。2ヶ月後の稲場加入を暗示?つんく歌詞でファンの度量が試される